リフォーム内容
内容:押し入れから収納折戸。リノベーション畳を新しくリノベーション畳に取り替え。
戸襖を新しく引戸に取り替え。
建物の状態:マンション築20年
工期:10日
リフォーム前のお悩み
畳と襖が傷んできた、部屋の雰囲気を変えたかった!
そこで新築仕様にすることをご提案させていただきました。
押し入れ内部には枕棚と中段棚を設置。押し入れの襖や天袋を取り除き、折戸を取り付けました。
また、リノベーション畳は新しく作り直しました。そして、リビングと和室の間にあった戸襖は
新しく引戸に替えました。
お疲れ様より「全体的に想像以上の良い仕上がりで、満足しております」と、笑顔で仰って
いただきました。
担当者より、今回は壁紙(クロス)を貼り替えをしないことが条件でのリフォームとなりました。
押し入れの枠の内側に折戸の枠を取り付けることにより、壁紙(クロス)の貼り替えはいたしません
でした。また、引戸に関しましては滑らかな動きを実現させるため、引戸の下に戸車を付けて
いただきました。お客様の声にとてもやりがいを感じました。



下記の写真は新しくした引戸になります。

下記の写真は新しくしたリノベーション畳になります。
